News
お知らせ
2025.05.26
ブログ
四国選手権part1【コーチの試合】
伊藤優豊 6-1 5-7 11-9 西井大貴【エム・エス・テニスカレッジ】
今回は1回戦は不戦勝だったこともあり、初戦から第3シードとの対決でした。
初戦がなかったため、初日にしっかりと相手の試合を観ることができたのは運が良かったと思います。
JOP大会に出場しだして3大会目。
だいぶJOP大会の雰囲気に慣れてきたこともあって、序盤は緊張も少なくプレーすることができました。
しかしながら相手もさすがの実力者。スコアこそ6-1でしたが内容は簡単なものではありませんでしたが、何とかラリー戦をものにすることができました。
が、問題は第2セット。ここが僕の課題。
体力です。
3セットマッチが持ちません。笑
どんどん脚が重くなっていき、最終的にはふくらはぎと太ももが攣りかけて、踏ん張ると完全に攣ってしまう状態になりました。
第1セットのようなプレーができなくなり、劣勢に追い込まれました。
ここで葛藤したのは、第2セットは体力温存に努めてファイナルのスーパータイブレークにかけるか、ここで踏ん張って取りきるか。
そしていろいろ考えた結果、考えがまとまらずに『めちゃくちゃ頑張った末に第2セットを落とす』という最悪な結果となりました。笑
なにやってんだ俺!と思いましたが、トイレットブレイクをとって気持ちを切り替えファイナルに臨みました。
ファイナルは無我夢中で正直あまり覚えていません。笑
が、8-9の相手のマッチポイントで吹っ切れて、フォアハンドを叩き込んだことだけは覚えています。
普段みんなに伝えているおかげでチャンスボールを落とさず高い打点で打ち込むことができました。
本当にみんなのおかげです。
明日は今大会第2シード。
ファイトしてきます!!